
髪の毛の悩みって何ですか?
私の場合は、髪の毛のその日のご機嫌によってまとまりづらいこと。
ふんわりパーマをかけています。
朝起きて爆発した髪の毛を落ち着かせるのって大変。
ヘアスタイルがきまらなかった日って、憂鬱な一日になっちゃうこと間違いなし(泣)
今回は、ラメラを修復してコーティングしてくれる”洗い流さない”トリートメントを使ってみました。
その名は、、、sif(シブ)ラメラアウトバスヘアトリートメント
ラメラって何?
スキンケアの商品でも”ラメラ構造”という言葉が用いられることがありますが、
ラメラ構造が整っていると、健康な状態でいられる
ラメラ構造が崩れていると、ダメージが表れてくる
ということなんですね。
私の場合はパーマで多少のダメージを与えている髪なので、
お手入れ不足だとパサついたりごわついたりして爆発ヘアになっちゃいます。
ラメラ構造を正常化する必要あり。
急いでsif(シブ)ラメラアウトバスヘアトリートメント使わなきゃ。
sifラメラアウトバスヘアトリートメント登場
ラメラ構成成分が25%も配合されているヘアートリートメントです。
ダメージ予防のためにコーティングしてくれたり、ダメージを補修してくれる成分なのだそうです。
使ってみた
クリーム状のトリートメント。ほんのり良い香りもします。
パッケージには『適量を手に取り、毛先を中心になじませてお使いください』とありますが、
実際の使い方として、美容師さんに教えてもらった方法をご紹介します。
クリーム状のものは、いったん手に広げて均等にし、
気になるところを重ねづけする感じでなじませると良いそうなんですよ。
いきなり毛先だけドバーってならない方が良いですよね。
とは言え、毛先って傷みが表れやすいですから、重ねづけする感じで労わってあげたいものです。
シャンプー後(普段からお手入れはシャンプーのみなのでリンスもなし)
タオルドライしてトリートメントをなじませた状態です。
洗い流さなくて良いのも嬉しいポイントね。
翌日、、、いつもの爆発頭はどこへやら?
自然なパーマのラインも出て、ふんわりとしたままです。
さすがに起きたままだとアレなので(笑)
朝は手ぐしで整えるといった感じで、再びトリートメントをヘアクリーム代わりに使いました。
ほんのりと良い香りも続くし、時間がたってもまとまったままでいられるので気に入っています。
みんなに伝わるといいなぁ
このsif(シブ)ラメラアウトバスヘアトリートメントはリリースされて
まだ2か月ほどです。実際に手に取ったことのある方はまだ少ないかもしれませんね。
美容院で受けるトリートメントと同じくらいスゴイんじゃない?
スペシャルケアとして使っても、ヘアークリーム代わりに使っても(実はトリートメント効果がある)
1本1800円+税ってリーズナブルだと思いました。
リアル店舗は、ドン・キホーテ一部店舗(こらからも増えていきます)
ネットでもご購入できますよ。ご興味のある方は、バナーより飛んで詳細をご覧くださいね。